
SCHEDULE 公演スケジュール
2023年
1
月
「糸あやつり人形体験ワークショップ」
&
「寿獅子」
▲画像をクリックしてください
『糸あやつり人形体験ワークショップ』
江戸時代から続く、日本の糸あやつり人形を体験してみませんか?
【開催日時】
1回目:1月13日(金) or 14日(土)
2回目:20日(金) or 21日(土)
3回目:27日(金) or 28日(土)
各回1時間半(14時~15時半※休憩あり)
1回のみの参加も可能ですが、計3回参加が基本です。
※2回目と3回目は人形の解説はありません。
【参加費】
大人 1回のみ 4,000円/3回通し 10,000円
子供(小学高学年~高校生)
1回のみ 2,000円/3回通し 5,000円
大人と一緒に参加する子どもは無料!!
【内容】
1回目:人形の歴史と説明
人形基本動作
2回目:立ち回り(チャンバラ)
仕掛け人形の稽古
3回目:2回目までのおさらい・セリフの稽古
「鈴ヶ森」の立ち回りシーンの練習・成果発表
【会場】
一糸座アトリエ(カフェオオワニ通リ) ➡MAP
東京都小平市学園東町1-7-41 ナカムラビルB1F
・caféオオワニ通リの地下
・西武多摩湖線 「一橋学園駅」北口より徒歩1分
【ご予約方法】
①参加される方のお名前(フリガナ)
※お子さまの場合は年齢もお知らせ下さい
②ご連絡先
③希望日
上記3点を以下の方法でお知らせください。
●TEL 042-313-5205(糸あやつり人形一糸座) 平日土日11:00~17:00
●MAIL info.isshiza@gmail.com
●オオワニ通リ店頭 ➡MAP
****************************
『寿獅子』
1年の健康と幸せを願うおめでたい舞を糸あやつり人形で!!
【開催日時】1月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝)各日15時~
【会場】カフェ オオワニ通リ ➡MAP
東京都小平市学園東町1-7-41 ナカムラビル1F
西武多摩湖線 「一橋学園駅」北口より徒歩1分
入場料・予約不要!!
※お1人につきワンドリンク以上のご注文をお願いします。
2023年
1
月
「カフェde人形劇」
▲画像をクリックしてください
「カフェde人形劇」#1
人形劇をカフェで観よう!
MENU 『DODOおじさんのウィンターサーカス』
山本コーゾー・足立沙樹(DODO+SAKI)
『semiotics~記号論~』
眞野トウヨウ(遊楽マリオネット)
『shoe time』
末永快(ひとみ座)
『なかよし』
田川陽香(ひとみ座)
『雨あがり』
結城一糸・結城まりな(糸あやつり人形一糸座)
公演日 2023年1年29(日)
●13:00開演(12:30open)
●15:30開演(15:30open)
●18:00開演(17:30open)
料金 1,500円
ワンドリンク付
※別途料金でカフェメニューもお楽しみ頂けます
ひとみ座倶楽部割引・ポイントはございません
チケット発売日 2022年12月7日(水)
公演会場 カフェオオワニ通り ➡MAP
〒187-0043
東京都小平市学園東町1-7-41 ナカムラビル1F
西武鉄道多摩湖線「一橋学園」駅より徒歩1分
チケットお申込み・お問い合わせ
TEL 044-777-2225(平日10時~18時)
FAX 044-766-0249
E-mail puppet@hitomiza.jp
URL https://hitomiza.com/
主催:人形劇団ひとみ座 協力:糸あやつり人形一糸座
STAFF/構成:島田健司 照明・音響:富山雅之
音楽:上杉公志 宣伝美術:野田誠寛
制作:松下生子 illustration:to-co
2023年
月
3
『少女仮面』
『少女仮面』
※公演詳細は特設ページをご覧ください
作 唐十郎
演出 天野天街(少年王者舘)
公演日時 2023年3月17日(金)~21日(火)
公演会場 赤坂レッドシアター
東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテルB2
チケット 【全席指定席】前売り・当日 同料金
一般:5000円
一糸座のみにて取り扱いチケット(当日要年齢確認)
U‐25:3000円
※未就学児はご入場頂けません
月
5
2022
「四代目結城一糸襲名」「江戸伝内改名」披露公演
この公演は終了致しました。誠にありがとうございました。
この度、結城一糸の名前を長男・結城敬太が襲名致します。
1972年に三代目結城一糸を襲名してからちょうど50年の今年、長男 結城敬太が四代目結城一糸を襲名致します。
三代目結城一糸は、江戸時代に名人と呼ばれるも一代で途切れてしまった人形遣いの名を未来へ残すべく、「江戸伝内」と改名致します。
義太夫と常磐津の生演奏でいずれも有名な4演目を上演致します。
皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
襲名公演成功に向けて、糸あやつり人形をたくさんの方に知って頂き、未来へつなげていくためクラウドファンディングに挑戦いたします!
【クラウドファンディング挑戦期間】
2022年3月22日(火)~5月6日(金)
【公演日時】
2022年 5月27日(金) 19:00~
5月28日(土) 14:00~
5月29日(日) 14:00~
※受付は開演の1時間前・開場は30分前
【会場】
赤坂レッドシアター(赤坂見附駅)
アクセスはこちら
【演目】
義太夫演目:
二人三番叟
本朝廿四孝 奥庭狐火の段
伊達娘恋緋鹿子 八百屋お七 火見櫓の段
常磐津演目:
戻橋
【出演】
四代目結城一糸
江戸伝内
結城民子
結城まりな
田中空
土屋渚紗
眞野トウヨウ
義太夫:竹本綾之助 竹本土佐子
三味線:鶴澤三寿々 鶴澤津賀榮
常磐津:常磐津八重太夫
常磐津文重太夫
三味線:常磐津東蔵 常磐津八重一郎
鳴り物:望月太意三郎
【スタッフ】
◎監修:三代目結城一糸改め江戸伝内
◎振付:西川千雅 ◎舞台監督:大山慎一 ◎照明:小野寺寿浩
◎音響:幸田和真 ◎舞台美術デザイン:結城まりな
◎映像:濱嶋将裕 ◎人形製作:田中めぐみ 結城まりな 眞野トウヨウ 糸あやつり人形一糸座
◎人形衣装製作協力:川井澄子 ◎宣伝美術:小田善久
◎宣伝写真:野村太一 ◎勘亭流:澤村光紀
◎宣伝協力:ポスター・ハリス・カンパニー
◎制作:結城民子 田中めぐみ / 北條純
◎協力:三島正義(三島染色補正店) 三浦俊郎
増田玄樹 小野ひより 石黒和子
一般社団法人義太夫協会 常磐津八重太夫の会
caféオオワニ通リ
◎後援:公益財団法人日本伝統文化振興財団
◎主催:一般社団法人一糸座
〒187-0043 東京都小平市学園東町1-7-41 ナカムラビルB1F
【チケット発売日】
4月2日 10:00~発売開始
【チケット】
●一般チケット:5,500円
●記念品付き前売りチケット:9,000円
記念品:特製記念パンフレット(四代目結城一糸・江戸伝内サイン入り)
特製記念手拭い →サンプル画像はこちら
※記念品は当日会場でもご購入いただけます。サイン付きは記念品付きチケットのみ。
●アンダー25チケット:4,000円
※アンダー25チケットは事前精算の方もチケットのお渡しは当日となります。
チケットの代わりに引換券を郵送致しますので、当日年齢の確認できるものと合わせてお持ちください。
※全席指定席
※事前精算と当日精算がお選び頂けますが、お席は事前精算のお客様優先となります。
※当日精算のお客様は、ご来場順にお席を取らせていただきます。
【ご予約方法】
●一糸座公式サイト
・チケットフォーム(銀行振込又は当日精算)
※5/20よりお支払方法は当日精算のみとなります
フォームは当ページ下部にあります▼
※当日精算は現金・Paypayがお使いいただけます。
※銀行振込はゆうちょ銀行 または きらぼし銀行
・BASE (事前精算のみ:クレジット決済その他お選びいただけます)
(BASEでのお申込みは5/20 18時まで、5/20中にお支払いの方まで有効となります。)
●TEL:042-313-5205(一糸座 受付時間:10時〜17時)
●カフェ オオワニ通リ店頭
東京都小平市学園東町1-7-41 ナカムラビル1F グーグルマップ
●e-plus ▶e-plusでのご予約はこちら
※事前精算のお客様は、チケット郵送手数料250円をプラスしてお振込みいただき、特定記録郵便で郵送します。
※チケットの郵送は5月7日以降となります。
※銀行振込の場合は、振込手数料が別途かかります。
【お問い合わせ】
糸あやつり人形一糸座
TEL:042-313-5205
Twitter @edoitoayatsuri
facebook 結城一糸 にても情報配信致します。
【感染症対策に関するお願い】
●ご来場に際して
・マスク着用の上ご入場ください。着用されていない方にはご入場をお断りさせていただきます。また、会場内ではマスクの着用をお願いしております。
・本公演での出演者との面会はお断りさせて頂いておりますのでご了承下さい。
・ご来場前にご自身での検温をお願いします。平熱よりも明らかに高い発熱(37.5℃以上の熱があった場合)や体調不良などの症状がある場合は、ご来場をお控えください。
・保健所から連絡があり濃厚接触者に指定された方、また、新型コロナウイルス感染者陽性とされた方との濃厚接触がある方は、過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴および当該在住者との濃厚接触がある場合は、ご来場をお控えください。
・ご入場後に体調を崩された場合は、無理をせず速やかにスタッフにお申し出下さい。
・ご来場を控える場合は、可能な限り事前にご連絡して頂きますようお願い致します。
●開場について
・受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前を予定しております。
・非接触型体温計による検温を実施致します。入場時の検温の際、37.5度以上の発熱があるお客様は入場をお断りさせて頂きます。
・アルコール消毒液をご用意しておりますので、手指の消毒にご協力ください。
・消毒液に対するアレルギーなど、使用に支障のある方はスタッフまでお申し付けください。その場合は、水道水、石鹸などでの手洗いをお願いいたします。
●車椅子でご観劇されるお客様へ
・車椅子席御座います。
・車椅子をご利用のお客さまは一糸座までご連絡ください。
●御祝い花について
・感染対策の為、本公演ではスタンド花・アレンジ花、共にご辞退させて頂きます。予めご了承ください。
・郵送でお送りいただいた場合もお断りいたしますので、重ねてご了承ください。
●撮影について
・会場内にクラウドファンディングリターン用の撮影用カメラが入ります。撮影した映像や写真は、リターン用DVD作成以外にもSNSに投稿する場合がございます。予めご了承ください。
●お荷物お預かりについて
・新型コロナウイルス感染予防の一環として、お荷物のお預かりはすべてお断りいたしております。
・スーツケース、キャリーバック等の大きなお荷物は客席内に持ち込めません。
・交通機関など近隣のコインロッカーをご利用ください。